🇵🇰

シャンダ

国・地域
パキスタン
日本語で叶えたい夢
日本でカウンセリングを行って大勢の人の心の負担を軽くして皆さんの笑顔が見たいです。
ステージ
2nd

シャンダさんの夢

私の夢は日本に行って心理カウンセリングを行なって、大勢の人の役に立ちたいことです。心理カウンセリングとは専門知識とスキルで相談者の心の悩みや問題に向き合い対話などを通じて心理的な支援を行うことです。夢を叶える為にも日頃から専門的な知識や技術を学んで大勢の人と対話して悩みを聞き、解決して皆さんの笑顔が見たいです。私にはどうしても夢を叶えたい理由があります。実は、私は日本で生まれ小学校4年生まで日本で暮らしていました。日本を離れるまで大勢の日本人から愛され、励まされ育ちました。今度は私が日本に行き日本の皆さんに恩返しがしたいです。そして皆さんの笑顔が今後、私の心の支えとなると信じております。

シャンダさんに届いたメッセージ

シャンダさん、いつも会話予約していただき有難うございます。 心理カウンセラーという人々の心のケアをするお仕事は大変素晴らしいと思います。 この世の中には心のケアを必要としている方々が数多くいます。 日本人は勿論の事、日本で頑張っている海外の人々も慣れない国での生活でかなりの精神的プレッシャーを抱えていると思います。そういった方々の心の拠り所に是非なって欲しいと願います。 またシャンダさん自身も生まれ故郷である日本へ帰りたいという感情もお持ちだと思いますので、微力ながら応援させていただきます。
(ゆうじ さんより)
 
シャンダさん、こんにちは! Sail夢プロジェクトに参加してくれてありがとうございます! 心理カウンセリングは、 他人の気持ちや考え方をやさしく聞くことが大事なことの一つですね。 そのやさしさがよく伝わりました。 そのやさしさを「読む」だけじゃなくて聞きたいので、スピーチの最後まで頑張ってください! (スタッフ ライアン より)
 
人の役に立ちたいという思いを大事にし、夢に向かって進んでください! おうえんしたくなっちゃうよ! 
(K.S さんより)
 
カウンセラーになって悩める人の心に寄り添ってあげて下さい。 夢が叶いますように応援してます。
(みほこ さんより)
 
第2次ステージ進出おめでとうございます。人を笑顔にする仕事、素敵ですね。そしてシャンダさんの素敵な笑顔を思い出しました。
(まお さんより)
 
心のケアという素晴らしいお仕事をパキスタンばかりでなく、日本に来られて生かせるように頑張って下さい。
(N. Taniguchi さんより)
 
シャンダさん はじめまして^_^ 日本人は心の内を明かすのがとても苦手で一人で抱えこんでしまうのがとても大きな問題です。
日本ではまだ、カウンセリングが進んでいないと思います。 そんな中、シャンダさんのような人がたくさん増えることを心から祈っています。 特にコロナ禍においての心のケアはとても必要に感じます。 私も心理学を少し勉強したものとしてぜひ応援しています! そしていつかSailでお話し出来るのを楽しみにしています😃 シャンダさんなら夢をきっと叶えられますね!! 日本のことを考えてくれてありがとうございます!
(Emi さんより)